歯並びを整えて、健康と美しさを~矯正歯科~

歯並びを整えて、健康と美しさを~矯正歯科~

当院は小児矯正・成人矯正の両方に対応しておりますので、口元の見た目や噛み合わせが気になる方、お子さまの歯並びが気になる方は、ぜひご相談ください。

矯正歯科とは

歯並びや噛み合わせの乱れを治してきれいにするのが矯正歯科治療です。単に見た目だけを整えるのではなく、咀嚼の機能を高めて全身の健康に良い影響を与えることが大きな目的です。

子どもの矯正
子どもの矯正

あごの成長力を利用したスムーズな矯正治療が可能です。歯並びだけではなく舌癖を改善し、お口のまわりの筋肉や舌の動きのトレーニングをして正しい筋肉の動きの習得を目指します。柔らかく未完成なあごの骨を持つ子どものときから治療を開始すれば、将来的に抜歯せずに本格矯正(ワイヤーによる矯正)ができる可能性が高くなります。

大人の矯正
大人の矯正

「矯正は子どものときにやっておくもの。大人になってからではもう遅い」というのは一昔前の話。現在は成人を対象にした矯正プログラムも充実しています。子ども時代に保護者の判断で矯正治療を受けるのとは違い、自分の意志で目標を持って治療に臨むのが大人の矯正の特徴。日ごろの歯みがきなどのケアを丁寧に行う人が多く、良い状態で効率的に治療が進むケースが非常に多いのです。

また、矯正治療というと「装置が目立つのでは」と気にされる方も多いと思いますが、最近では、透明の矯正装置や、歯の裏側に矯正装置を取り付けて目立たせないようにする方法が次々と開発されています。

陽まわり歯科クリニックの矯正歯科

当院では、矯正歯科医が治療を行います。ちょっとした疑問や質問など、どうぞお気軽にご相談ください。

矯正歯科医紹介

矯正歯科医 岡田英之(歯学博士)

略歴
日本大学松戸歯学部卒業
日本大学大学院松戸歯学研究科 修了
日本大学松戸歯学部歯科矯正学講座

所属
日本矯正歯科学会
顎変形症学会
東京矯正歯科学会
日本小児矯正歯科学会
日本舌側部分矯正歯科学会

矯正歯科医 岡田英之(歯学博士)

矯正治療の流れ

01 初診・相談
歯並びの悩みの相談、矯正治療の流れ、期間、料金等についておおまかなお話をさせていただきます。相談料は無料ですのでお気軽にご相談ください。
02 精密検査
診断に必要な顔面・口内写真や、レントゲン写真や歯型、噛み合わせなどの検査をさせていただき、診断時の資料・記録といたします。
03 診断・治療計画の説明
精密検査の結果をもとに、骨格パターンや口元などの顔面軟組織や歯並び・噛み合わせの現状、問題点についてお話いたします。また、改善するための治療方法、治療期間、治療のゴール、治療費用についてもご説明させていただきます。患者さまやご家族の希望を考慮して、患者さまに合った最適な治療方法をご提案いたしますので、気になることがあれば何でもご相談ください。
04 装置の装着
一般的にはじめの数回は装置を取り付けるため、1時間ほどのお時間をお取りしています。
05 歯の移動を開始
装置をつけたあとは、3~4週間に1度、調整と歯のクリーニングのために来院していただきます。装置を付けている期間は歯の状態や治療方法、装置の種類によりさまざまですが、おおよそ6か月~2年半程度です。
06 装置除去・メインテナンス(保定)
歯がきれいに並んだあとは、動かした歯を支える骨や歯周組織が安定するまで、保定装置を装着します。保定期間は通常2~3年程度で、保定装置に交換して最初の3か月間は毎月の来院が必要ですが、噛み合わせが安定してきたら、その後は3~6か月に1回の来院となります。

矯正治療が必要な歯並びとは?

歯並びを気にしていても、ご自分の歯並びの種類を知っている方は少ないのではないでしょうか? こちらでは、一般的に「歯並びが悪い」といわれる歯並びの種類と特徴をご紹介します。

過蓋咬合(かがいこうごう)
過蓋咬合(かがいこうごう)

奥歯を合わせると、前歯が深く噛み込み、下の前歯が見えなくなるくらい閉じ過ぎてしまう状態です。深く噛み過ぎてしまうため、歯をすり減らします。

開咬(かいこう)
開咬(かいこう)

あごを閉じくる途中で奥歯が先に当たってそれ以上閉じられず、上下の前歯が接触できない状態です。奥歯だけに常に負担がかかり、歯やあご、さらには全身の健康に悪影響を与えている可能性があります。指しゃぶりが原因となる場合が多いとされています。

受け口
受け口

下の歯が上の歯より前に出ている状態です。うまく噛めず、発音に問題をきたします。

叢生
叢生

歯の大きさに対してあごの骨が小さく、歯の生える場所が不足すると起こる状態です。上下間で噛み合いません。

出っ歯
出っ歯

上の前歯が強く前に傾斜していたり、上の歯並び全体が前に出ていたりする状態を言います。

上下顎前突
上下顎前突

上下の前歯が同程度外側に反っている状態です。上だけ反っていれば出っ歯、下だけ出ていれば受け口なので気づきやすいのですが、両方の状態を併せ持つと、かえって目立たなくなり、気づきにくくなってしまいます。上下顎前突の特徴は、唇が閉じにくいことです。