一生自分の歯を守っていくために~予防~

健康のためのお口のお手入れ

予防の重要性
予防の重要性

日本ではまだ予防が浸透しきっていません。歯が痛くても歯医者で治療をすれば歯の痛みはなくなります。しかし、治療を繰り返していては確実に歯にダメージを与えます。大切な歯を守るために、定期的に歯のケアを行って、虫歯や歯周病などの病気を未然に防ぐことが予防の目的です。

歯みがき指導
歯みがき指導

毎日、丁寧に歯をみがいているつもりでも、年齢や歯の生え方などによって正しい歯みがき方法は人それぞれに違うということをご存じですか? 当クリニックでは、歯科衛生士による患者さんごとの最適な歯みがき方法の指導を行っています。きちんとした歯みがきの仕方を身につけて効果的に歯の病気を予防しましょう。

PMTC
PMTC

PMTCは、専用の機材とフッ素入りペーストを使用した、歯科医師や歯科衛生士による歯のクリーニングです。汚れをお口の隅々まで完全に除去して、フッ素効果で虫歯に強い歯にします。歯を毎日みがいていても歯間や歯周ポケットには虫歯や歯周病の原因となる汚れが残りがちです。これらを定期的にPMTCで一掃し、虫歯予防につなげます。

フッ素塗布
フッ素塗布

エナメル質を強化し、歯の再石灰化に効果のあるフッ素を歯の表面に塗布する処置方法です。生えたての永久歯や乳歯などには特に効果を発揮するため、お子さまに特におすすめの処置です。

定期検診
定期検診

虫歯や歯周病を予防するために、定期検診を受けましょう。正しい歯みがきによる毎日のケアを行うことで歯の健康は高いレベルで保たれます。しかし、残念なことに虫歯や歯周病になる可能性は決してゼロではありません。定期検診を受けることで虫歯や歯周病の兆候を早期に発見し、早めに処置を行えば、痛みはもちろん費用の負担も格段に減少します。当クリニックでは、6か月に1度の定期検診をおすすめしています。

日本人の80%が歯周病と言われていることをご存じですか?

日本人の80%が歯周病と言われていることをご存じですか?

「歯茎の出血がある」「口臭が気になる」「歯茎が腫れている」。このような症状がある方は、歯周病かもしれません。現在、日本人の成人のうち約8割が歯周病、またはその予備軍だと言われています。歯周病は歯を失うことにもつながる怖い病気。予防と、早期発見・早期治療に努めましょう。

歯周病とは?

歯周病とは?

歯茎などの歯周組織が歯周病菌に感染し、炎症が起こるお口の病気です。最初のうちはあまり自覚症状がないため、気づかないうちに進行してしまうケースも少なくありません。病気が進行すると、歯茎の腫れや出血などの症状が出てきます。そのまま放置すると、最終的には歯を失うことになりかねません。

全身の健康にも関わる病気です

全身の健康にも関わる病気です

歯周病の悪影響が及ぶのは、お口の中だけではありません。歯茎の毛細血管を通って歯周病菌が全身を巡り、心臓などに悪影響が及ぶ可能性もあります。

こんな疾患・トラブルとも関連があると言われています。
糖尿病・肺炎・心臓疾患・気管支炎

検査と治療について

検査方法

ポケット検査

ポケット検査

専用器具を使って、歯と歯茎の間にある溝(歯周ポケット)の深さを測定します。健康な歯茎ほどポケットは浅く、深ければ深いほど歯周病が進行していると言えます。

レントゲン検査

レントゲン検査

レントゲン撮影によって、あごの骨の状態をチェックします。骨密度が低いほど、歯周病が進行しています。

歯の動揺検査

歯の動揺検査

ピンセットで歯をつかんで動かし、歯の動揺度合をチェックします。歯周病が進行すると、歯のグラつきが大きくなっていきます。
治療方法

スケーリング・ルートプレーニング

スケーリング・ルートプレーニング

専用器具(スケーラー)を使って、普段の歯みがきでは除去しきれないお口の汚れを除去します。また、歯周ポケットの奥深くについたプラークや歯石は、キュレットと呼ばれる器具を使って除去。これらの処置後、汚れの再付着を防ぐために歯の表面をツルツルにみがき上げます。

歯周病外科治療

歯周ポケット掻爬(そうは)術

局所麻酔をした上で、歯周ポケット内に付着したプラークや歯石、さらに膿、歯周病菌に感染した歯周組織を取り除きます。

歯周病の予防をはじめませんか?

歯周病の予防をはじめませんか?

歯周病が進行すると、歯を支えている顎の骨が溶け、最終的には歯を失うことになってしまいます。そうなる前に、なるべく早く適切な治療を受けることが大切。そして、もっと大事なのは、「歯周病にならないようにする」ということです。

予防の基本となるのは、歯科医院で受ける定期検診。さらに、ご自宅での歯みがきだけでは落としきれない汚れを除去する歯のクリーニング、お口に合った歯みがき方法の指導などによって、当院がお口の健康維持をサポートします。歯周病にならないために、そして治療後の再発を防ぐためにも、ぜひ予防をご活用ください。